講義
受講生の皆さんへ
質問等ございましたら、下記アドレスまでご連絡ください。
hmotegi@ner.takushoku-u.ac.jp
時間割表
拓殖大学 八王子国際キャンパス 月曜日 |
拓殖大学 八王子国際キャンパス 水曜日 |
拓殖大学 八王子国際キャンパス 木曜日 |
拓殖大学大学院 文京キャンパス 土曜日 |
|
---|---|---|---|---|
1 | ||||
2 | 3年ゼミナール 国際的な問題を経済学の視点から考えます。 |
世界経済 世界経済の動きを「歴史」と「現在」の二つの視点から見ながら、それを理論的かつ平易に説明します。 |
開発と貧困 経済発展と貧困について歴史、理論の双方から講義します。 |
経済理論 初級から中級程度の経済理論を学習します。 |
3 | 4年ゼミナール 卒業論文の指導を行います。 |
クラスゼミナール アカデミック・スキルを学びます。 |
2年ゼミナール 経済学の入門的な内容を学習し、それを用いた事例を考察します。 |
Japanese economy I will lecture about issues of Japanese economy. |
4 | ||||
5 |
非常勤 群馬県 火曜日 |
|
---|---|
1 | 国際経済論 高崎商科大学 国際経済の見方や考え方を丁寧に説明します。 |
2 | ミクロ経済学 高崎商科大学大学院 ミクロ経済学を用いた分析を中心に講義します。 |
3 | |
4 | 世界経済 共愛学園前橋国際大学 世界経済の現状と国際貿易・国際金融の仕組みについて平易に説明します。 |
5 | 国際経済・経営 共愛学園前橋国際大学 企業の海外展開の歴史、理論、現状について講義します。 |